SSブログ

大人の少年少女文学 [本(小説)]

前回、雑誌「CREA」のことに少しふれたので、感想も兼ねて、少年少女文学について書こうかと思います。(過去の記事と重複するところもありますが)

CREA 2016年2月号 [雑誌]

CREA 2016年2月号 [雑誌]

  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2016/01/07
  • メディア: Kindle版


普段、雑誌は読まないのですが、見ごたえ、読みごたえがあって、良かったです。
物語の舞台設定から料理、人物のキャラ、せりふ、キーワードなど、いろいろな切り口から少年少女文学を考察していて、読んだことがない本でも興味をそそられます。(雑誌の前半だけだと思っていましたが、後半「大人になっても読みたい100(冊)のリスト」があって、充実ぶりに満足です)。

個人的に作中の料理の再現に想像がより膨らみました。
著名人の好きな本や読み方にも発見があって、参考になりました。


少年少女文学好き500人が選んだ「好きな作品ベスト50」の中で、自分が読んだのは(上位順)

「赤毛のアン」 「若草物語」 「小公女」 「不思議の国のアリス」 「トム・ソーヤーの冒険」
「あしながおじさん」 「秘密の花園」 「フランダースの犬」 「星の王子さま」 「少女ポリアンナ」
「十五少年漂流記」 「飛ぶ教室」 「思い出のマーニー」 「シンデレラ」 「トムは真夜中の庭で」

シリーズもので1冊だけ読んだのは
「シャーロック・ホームズ」シリーズ
「大きな森の小さな家」シリーズ
「ハリー・ポッター」シリーズ
「怪盗ルパン」シリーズ

不明なのが「ピーター・パン」。大人になって読んだ記憶があるのですが、あやふいです。
トータル19冊(20冊)で、半分も読んでいませんでした。
少女時代に読んだのは、緑字のもので8冊だけでした。後はほとんど、30代以降の大人になってからです。(「赤毛のアン」「トム・ソーヤーの冒険」「少女パレアナ」は文庫で手元に持っています)。


自分の思い出の本を選ぶと、若草物語」「十五少年漂流記」

アマゾンで出てきました。びっくり。

若草物語 (少女名作シリーズ 15)

若草物語 (少女名作シリーズ 15)

  • 作者: ルイザ・メイ・オルコット
  • 出版社/メーカー: 偕成社
  • 発売日: 1972/12
  • メディア: 単行本



「十五少年―」はタイトルは違いますが、このシリーズです。

少年少女世界の名作文学〈8(イギリス編 6)〉 (昭和41年)

少年少女世界の名作文学〈8(イギリス編 6)〉 (昭和41年)

  • 作者: 川端 康成
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 1966
  • メディア: -



どちらも挿絵の影響が大きいです。今と違って、重厚で臨場感があってわくわくしました。(文章も良かった)
「若草物語」は四人姉妹のそれぞれの個性が好きだったように思います。
教訓的なところもあったと思いますが、家族愛や生活というものを学んだ気がします。(後にテレビドラマの「大草原の小さな家」にもつながる)

印象に残っているのはジョーとエイミーのけんかの話。(文章をそのまま覚えているところも)
自分にも妹がいるのでジョーに感情移入していました。
あとはベスのエピソードやエイミーが学校でムチで打たれる?場面も残っています。

「十五少年漂流記(今は「二年間の休暇」という原題の直訳になっているのですね)も大好きで、何度も読みました。これも登場人物が多くて、それぞれの個性がぶつかり合ったり、協力したりして、ドラマが生まれるのがおもしろかった。
子どもなりに人の感情や心理を学んだ気がします。

「赤毛のアン」「小公女」は、この頃から自分には話や主人公が健康的で、いい子すぎて、良かったですが、それほど夢中にならなかった記憶があります。


(自分が)大人になってもおすすめの本は
リストにもあった「王への手紙」「クローディアの秘密」
どちらも冒険物に入りますが、わくわく感と考えさせられるところがあって、大人でもおもしろいです。

王への手紙 (上) (岩波少年文庫 574)

王への手紙 (上) (岩波少年文庫 574)

  • 作者: トンケ・ドラフト
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2005/11/17
  • メディア: 文庫

クローディアの秘密 (岩波少年文庫 (050))

クローディアの秘密 (岩波少年文庫 (050))

  • 作者: E.L.カニグズバーグ
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2000/06/16
  • メディア: 単行本


教訓的なものを含んだ「少女ポリアンナ」「飛ぶ教室」も大人にはおすすめだと思います。

個人的な趣味で「まぼろしの白馬」も好きです。マイナーなので読んでほしいです。

まぼろしの白馬 (岩波少年文庫)

まぼろしの白馬 (岩波少年文庫)

  • 作者: エリザベス グージ
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2007/01/16
  • メディア: 単行本




「長くつ下のピッピ」は、タイトルは子どもの頃から知っていたのですが、私は「長靴・下のピッピ」と読んで、長靴の下?(なか)に小人か妖精が住んでいる話かと、昨年まで思っていたのです。
「長・くつ下のピッピ」(ピッピは女の子で長いくつ下をはいている)だと知った時は軽い衝撃でした。

「ムーミン」は機会があれば読みたいです。



 



 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0