SSブログ

日々の生活(2024年初秋) [食事・健康]

9月になりました。
9月1日。今日は「防災の日」です。
東日本大震災の後、2、3年ぐらいは意識していたように思うが(防災の備えの意味で)、近年は薄れてしまいました。(それでも夏場は水のストックをしていたが、少量で)


先月は防災のため、家の片づけを少ししていたが、今回は食べ物を自分なりに考えてみました。

自分は、普通の白いご飯があれば、何とか持ちこたえられそうに思える。(プラス、ふりかけや梅干しと)

ご飯を鍋で炊くというのをやってみた。

米1合(180ml)につき水200ml。
浸水をして(夏30分―冬1時間)中火で火にかける。
沸騰すれば弱火で10分。
最後、強火で5-10秒、水分をとばす。
そのまま10分―15分、蒸らす。

サイトを参考にやってみたら、ほんとに10分で炊けた。(自分の場合は、もち麦を四分の一ぐらい混ぜて、水を少し多めにした)

「えっ?」という感じ。こんなに簡単なの?いつもは炊飯器で60分かかるのに。
火加減を見たり、洗い物はあるが(ご飯が少しひっついた)
普段でもこの方がいいんじゃないか?と思ったり。

パックご飯を湯煎するとしたら、15分以上になっていた。(洗い物はないが)
お米を湯煎する方法もあった。(他の食材も)

レトルトおかゆだと、そのままでも食べられる。

思ったより簡単で、気持ちが少し楽になった。


たんぱく質は、魚の缶詰。
さば缶、鮭缶。水煮シーチキンが食べやすい。ささみフレークも。
豆類。ドライフリーズのインスタント味噌汁、スープ。

ビタミン、ミネラル類。
レトルトのポタージュスープもそのまま食べられる。
野菜ジュース、ドライフルーツ。

ひじきのドライパックもあるけど、量のわりに高くて・・・

結構、いろいろ思いつく。
「備えあれば憂いなし」というのはやっぱり本当だ。

ローリングストックの量をふやしておこう。
防災食も自分で試して作ってみようかな。



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。